本文へ移動

華僑大学(中国)

1.提携調印

調印日
1992年10月7日
期間
5年間(双方の協議により、合意を経て自動延長)

2.交流提携内容

華僑大学厦門キャンパス
  • 共同研究及びシンポジウムの開催
  • 交換教員
  • 学術資料、刊行物及びその他資料等の交換
  • 交換学生(大学、大学院)

3.共同研究及びシンポジウムの開催

平成23年度より日中韓研究機関間学術交流協定に基づき長崎県立大学東アジア研究所、中国華僑大学東方管理研究センター、韓国東亜大学校東アジア研究院との間で東アジア学術交流フォーラムを開催しています。

これまでのシンポジウムの経緯

年月日
場所
テーマ他
1992.10
長崎県立大学
友好交流協定締結記念シンポジウム
1993.10.30~11.1
華僑大学
第1回共同研究会
1994.12.3~4
長崎県立大学
第2回共同研究会
1995.11.18
長崎県立大学
第3回共同研究会
1995.12.12
長崎県立大学
1995年国際学術交流シンポジウム
1997.12.10~11
長崎県立大学
「環境問題と経済発展」「日中流通システムの現状と課題」
1998.12.9~10
華僑大学
「環境問題と経済発展」
1999.12.15~16
長崎県立大学
「地域経済発展とその戦略」
2000.12.19
華僑大学
「情報化と地域経済発展Ⅰ」
2001.12.12
長崎県立大学
「情報化と地域経済発展Ⅱ」
2002.12.10
華僑大学
「経済の持続的発展と環境問題Ⅰ」
2004.10.14
長崎県立大学
「経済の持続的発展と環境問題Ⅱ」
2005.10.24
華僑大学
「日本国長崎県と中国福建省との経済交流(中小企業)」
2006.10.26
長崎県立大学
「日本国長崎県と中国福建省との経済交流(中小企業)」
2007.11.29
長崎県立大学
「東アジア企業の管理・経営問題」
2008.10.25
華僑大学
「東アジア企業の管理・経営問題」
2009.11.19
長崎県立大学
「地域経済活性化のための地域力の模索」
2010.11.22
華僑大学
「地域経済活性化のための地域力の模索」
2011.11.10
長崎県立大学
「自然災害と東アジア」
2012.11.15
東亜大学(韓国)
「東アジアの高齢化と福祉」

概要(2012年9月時点)

香港、マカオ、台湾を含むアジア圏、特に東南アジアからの留学生が多いのが特徴的です。2,000人を超えるスタッフ体制と優秀な教授による講義により、学生のみなさんは高水準の教育を受けることができます。
設立
1960年
所在地
福建省泉州市
学生数
およそ28,000人
学部構成(27学部)
  • 国際学部
  • 経済金融学部
  • マルクス主義教養学部
  • 中国語学部
  • 美術学部
  • 数学部
  • 材料学部
  • 計算機学部
  • 土木学部
  • 生物医学部
  • 経営学部
  • 公共管理学部
  • 汎華学部
  • 米国中国語学部
  • 哲学・社会発展学学部
  • 法学部
  • 文学部
  • 外国語学部
  • 音楽・舞踏学部
  • 電気自動化学部
  • 情報学部
  • 建築学部
  • 化学工学学部
  • 工学部
  • 観光学学部/ゴルフ学部
  • 体育学部
  • 継続教育学科
TOPへ戻る