2025年度 公共政策学科 実践科目 OB・OG講話を開催しました
2025-08-29
カテゴリ:お知らせ
2025年(令和7年)7月23日(水)、佐世保校附属図書館多目的ホールにおきまして、「2025年度 公共政策学科 実践科目 OB・OG講話」を開催しました。
長崎県内で公務員として働いている3名の公共政策学科のOB・OGに、実践科目(公共機関インターンシップ・公共政策実習)を履修している公共政策学科の3年生を前にして、本学での学びが現在の仕事にどのように活きているか、学生時代に公務員試験にどのように臨んだか、公務員の仕事の内容など、自身の体験・経験に基づく講話をしていただきました。
講師は、次の3名の公共政策学科のOB・OGでした。
・厚生労働省 長崎労働局 大村公共職業安定所 宇津宮 隆樹さん (令和2年度卒業)
・長崎県庁 五島振興局 建設部 管理・用地課 中村 健太さん (令和5年度卒業)
・雲仙市役所 観光商工部 観光物産課 岸川 奈桜里さん (令和2年度卒業)
受講した学生は、本学を卒業し公務員として働いている公共政策学科の先輩の講話を聴き、大学での学びが社会人になっても活きていることを知り、残された学生生活の過ごし方、公務員試験をはじめ就職活動に臨む姿勢・心構えを学び、実践科目、卒業論文、就職活動などに取り組む考えを新たにしていました。
宇津宮さん、中村さん、岸川さん、公共政策学科の後輩のために貴重な講話をありがとうございました。