今年も「サイバー演習イベント」を実施しました
2025-08-22
カテゴリ:お知らせ
(情報セキュリティ学科からの投稿)
8月11日(月祝)~12日(火)、昨年度に引き続き、情報セキュリティ産学共同研究センターにおいて、「サイバー演習イベント」が実施され、県内高校生や大学生等35名(うち12名はWEB)が参加されました。
イベントでは、株式会社網屋から「セキュリティエンジニアの仕事」、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)から「日本のサイバーセキュリティ状況」が紹介されたのち、一関工業高等専門学校 総合情報センター長の和山正人准教授から「あなたのパスワードは安全ですか?」と題して、サイバー犯罪の手口やマルウェア感染体験などを学びました。
また、本学 大学院 情報工学専攻の田嶋拓斗さんからは、「サイバー攻撃をされている時の対応体験」として、参加者がグループに分かれて、実際に攻撃を受けている時の防御側の動きを演習体験として学びました。
情報セキュリティ学科では、今後もこのようなイベントを通じて、セキュリティエンジニアを目指す学生の拡大に努めてまいります。