本文へ移動
垂秀夫前駐中国日本国特命全権大使が「キャリアデザイン」で授業
2025-02-13
カテゴリ:お知らせ
垂秀夫前駐中国日本国特命全権大使が「キャリアデザイン」で授業
1月22日(水)、全学教育科目「キャリアデザイン」において、垂秀夫前駐中華人民共和国日本国特命全権大使にお話しいただきました。

垂氏は、外交官として駐中国日本国大使館や駐香港総領事館、日本台湾交流協会台北事務所などでの勤務を歴任され、2020年9月から2023年12月まで駐中国日本国大使館特命全権大使を務められました。現在は写真家、立命館大学教授などとして幅広く活躍されています。

今回の講義では、長年にわたる豊富な経験を踏まえ、日本と中国との間には長く深いつながりの歴史があることや、事実に基づいて客観的に物事をとらえ考えること、常に理性を持って相手と関わる姿勢が大切であることなどをお話しいただきました。

学生からは、歴史をもっと深く学んで他国との関係を理解したい、今回学んだことを日常生活や人との関わりに活かしたい、先入観を持たずに相手との関係性を築いていくようにしたいなどの感想がありました。

学生たちが視野を広げ、今後のキャリアや生き方について考える上で、大変貴重な機会となりました。



講義冒頭 垂さま
歴史を学ぶことの大切さについて講義
講義の様子(佐世保校)
TOPへ戻る
資料請求はこちら/お問合せはこちら