本文へ移動
 
橋本 優花里副学長 就任挨拶
2021-04-06
カテゴリ:お知らせ
 山の木々が鮮やかな緑に変化し、地球の息吹を感じる季節となりました。昨年のコロナ禍を乗り越え、この4月にはたくさんのフレッシュな新入生を迎えることができました。また、在校生もキャンパスに集い始め、まるで、大学が新たな呼吸を始めたように感じます。

 ご挨拶が遅れましたが、今年度から大学全体の教育を担う副学長を務めます橋本優花里と申します。

 本学の役割は、地域の将来に貢献できる学生を育てることです。我々教員は先進的な研究に携わるだけでなく、入学された学生の皆さんを目標に沿って教育し、地域社会に送り出していかなければなりません。私の専門は心理学ですので、そのフィールドで培った力を生かして学生の皆さんの声や地域の声を聞き取るとともに、最先端の教育についての情報収集に努め、その実現に尽力したいと考えています。そして、本学が地域から愛され、求められるように、また、学生の皆さんが本学を大好きになれるよう、教育と学生支援の充実に努めてまいります。

 学生の皆様、そして地域の皆様、本学の教育等についてのお考えがありましたら、いつでも私までお寄せください。
TOPへ戻る