本文へ移動

教員情報 虞 尤楠

虞 尤楠(グ ユウナン)
YU Younan

所属地域創造学部 実践経済学科
職名准教授
専門分野
労働経済学
担当授業科目
  1. 労働経済特論 2023年4月 ~ (継続中)
  2. 新聞で学ぶ経済II 2023年4月 ~ (継続中)
  3. 卒業論文 2023年4月 ~ (継続中)
  4. 教養セミナー 2023年4月 ~ (継続中)
  5. 専門演習 2022年4月 ~ (継続中)
  6. 基礎演習 2022年4月 ~ (継続中)
  7. 労働経済論 2022年4月 ~ (継続中)
  8. ミクロ経済学入門 2022年4月 ~ (継続中)

教員情報詳細

取得学位

  1. 学位区分:修士、学位名:修士(経済学)、学位の分野:経済学、授与機関:九州大学、取得年月:2018年3月
  2. 学位区分:博士、学位名:博士(経済学)、学位の分野:経済学、授与機関:九州大学、取得年月:2021年3月

research map

学内職務経歴

  1. 准教授 本務 常勤 2025年4月1日 ~ 継続中
  2. 講師 本務 常勤 2022年4月1日 ~ 2025年3月31日

学外略歴

  1. 北九州市立大学 経済学部 講師 ミクロ経済学I、II 非常勤 2024年4月 ~ 現在に至る
  2. 北陸大学 E-Learning program 講師 経営学 非常勤 2019年4月 ~ 2019年8月
  3. 九州大学 経済学研究院 助教 外国書講読、経済工学基礎セミナーなど 常勤 2021年4月1日 ~ 2022年3月31日

所属学会

  1. 北東アジア学会
  2. 生活経済学会
  3. 九州経済学会
  4. 応用経済学会
  5. 日本経済学会

所属委員会

  1. 松浦市まち・ひと・しごと創生協議会 委員 2024年9月 ~ 継続中

論⽂

  1. 「The Diffusion of Parental Leave for Fathers in Japanese Firms: Exploring Antecedents and Performance Outcomes」 『Japan Labor Issues』 第8巻 第46号 P21-38(2024)UCHIDA Daisuke , URAKAWA Kunio, YU Younan 共著
  2. 「(査読)中国における最低賃金の決定要因に関する実証分析 : 省・自治区・直轄市の地域最低賃金への影響—」 『北東アジア地域研究』 第29号 P1-19(2023.06)虞 尤楠 単著
  3. 「(査読)日本企業における男性の育児休業の普及:先行要因の解明と業績への影響の検証」 『日本労働研究雑誌』 第751巻 第2・3号 P108-121(2023.02)内田大輔 , 浦川邦夫 , 虞尤楠 共著
  4. 「(査読)日本の最低賃金の要因分析-隣接都道府県間の相互的影響を中心に」 『生活経済学研究』 第53巻 P61-74(2021.03)虞 尤楠 , 浦川 邦夫 共著

学術関係受賞

  1. 労働政策研究・研修機構 第24回 労働関係論文優秀賞 内田大輔 , 浦川邦夫 , 虞尤楠 2023年12月
  2. 北東アジア学会 優秀論文賞 虞 尤楠 2023年9月
  3. 南信子教育研究基金 南賞・優秀賞 虞 尤楠 2018年3月
資料請求はこちら/お問合せはこちら