本学では、共同研究や学術交流などの産学官連携活動を推進しています。本学のもつ知的資源を、より多くの方にご活用いただくため、研究一覧を作成いたしました。関心のある内容がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
長崎県立大学研究シーズ集(一覧) (2021-07-06 ・ 14760KB) |
長崎県立大学研究シーズ集検索
検索結果(103件)
表示順:
表示件数:
タイトル | 学部学科 | 研究者 |
---|
現代中国の政治とメディア | 国際社会学部 国際社会学科 | 鈴木 暁彦 教授 |
教授作用を支えるモノ・構造 | 国際社会学部 国際社会学科 | 関谷 融 教授 |
ビザンツ=西方関係史 | 国際社会学部 国際社会学科 | 竹部 隆昌 教授 |
Webナビゲーションと近距離無線通信技術によって公共交通の体系化を促し地域発ITSモデルの構築を目指す研究開発(地域ITS研究) | 国際社会学部 国際社会学科 | 森田 均 教授 |
地域づくり事業の調査・企画 | 国際社会学部 国際社会学科 | 小原 篤次 准教授 |
情報・メディア、文化科学の視点で地域情報を考え、実践する | 国際社会学部 国際社会学科 | 金村 公一 教授 |
グローカリゼーションの社会情報経済学 | 国際社会学部 国際社会学科 | 河又 貴洋 准教授 |
SDGsに向けてメディアの役割に関する研究 | 国際社会学部 国際社会学科 | 賈 曦 准教授 |
国際法遵守のための国内法メカニズム | 国際社会学部 国際社会学科 | 福島 涼史 准教授 |
メディア・コミュニケーションの基礎研究 | 国際社会学部 国際社会学科 | 門部 昌志 准教授 |
紙芝居上演を通じての対人コミュニケーションに関する研究 | 国際社会学部 国際社会学科 | 柳田 多聞 准教授 |
グローバル社会の文化とコミュニケーション | 国際社会学部 国際社会学科 | 山田 健太郎 准教授 |
東アジアのポピュラー文化と女性 | 国際社会学部 国際社会学科 | 吉光 正絵 准教授 |
Cognitive Stylistics in Fiction | 国際社会学部 国際社会学科 | Paul Bird 特任講師 |
農業における情報通信技術の活用 | 情報システム学部 情報システム学科 | 有田 大作 教授 |
異なる色相を背景色とするVDT画面に対するイメージ評価と疲労感 | 情報システム学部 情報システム学科 | 片山 徹也 教授 |
線形平行移動によるフィンスラー空間の研究 | 情報システム学部 情報システム学科 | 永野 哲也 教授 |
地理空間情報の防災への応用 | 情報システム学部 情報システム学科 | 平岡 透 教授 |
画像処理を用いたリハビリテーションシステム | 情報システム学部 情報システム学科 | 辺見 一男 教授 |
ITによる地域コミュニティの活性化と観光情報発信 | 情報システム学部 情報システム学科 | 吉村 元秀 教授 |