オープンキャンパス2022を開催しました
7月16日(土)にシーボルト校にて、国際社会学部と看護栄養学部、7月17日(日)に佐世保校にて経営学部と地域創造学部、シーボルト校にて情報システム学部のオープンキャンパスを開催しました。
コロナ禍における制限の中、高校生の皆さんや保護者の方々にも多数ご参加いただき、大盛況のうちに全プログラムを終えることができました。誠にありがとうございました。
コロナ禍における制限の中、高校生の皆さんや保護者の方々にも多数ご参加いただき、大盛況のうちに全プログラムを終えることができました。誠にありがとうございました。
オープンキャンパスのポスターと、グッズのクリアファイルは情報システム学科の学生がデザインしたものです。デザインの公募を行ったところ、情報システム学科でデザインについて学んだ知識と技術を活かして応募してくれました。参加者からは、”とても使いやすいデザインで嬉しい。””実用性もあり、デザインもよくていいと思った。”というご意見が寄せられました。
オープンキャンパス2022の様子【経営学部・地域創造学部】
受付
県内、県外問わず多くの参加者が佐世保校に来られました。受付では、在学生が資料の配付等を行いました。


大学概要
冒頭に木村学長から挨拶があり、その後は、県立大学全体の学びや就職支援についての話がありました。
そして、学生広報スタッフ、生協組織部等のオープンキャンパスボランティアの学生から、学生目線で学生生活と入学前後のサポートについて紹介しました。

学長挨拶

教養セミナー体験

教養セミナー体験

しまなび紹介

就職支援

就活体験談を語る学生

学生生活について語る学生

入学前のサポートについて紹介する学生

学科ガイダンス
各学科教員や、在学生が各学科の特色や学びについて紹介しました。

経営学科 学科長
国際経営学科 学科長
公共政策学科 学科長

実践経済学科 学科長

経営学科

国際経営学科
公共政策学科

実践経済学科
模擬授業
学科ガイダンスに引き続き実施した模擬授業で、高校生は大学での学びを体験していました。

経営学科 模擬授業
「コンビニエンスストアと
フランチャイズチェーン・システム 」

国際経営学科 模擬授業
「国際金融入門~「円安」~って何ですか?~ 」
公共政策学科 模擬授業
「市民自治論~地球的平和を目指して~ 」

実践経済学科 模擬授業
「経済学と金融論を学ぶにあたって 」
パネル展示【初開催】
ゼミやサークルのポスターを展示したエリアでは、本学教員や学生から直接、話を聴く様子が見られました。

国際経営学科 大久保ゼミ

国際経営学科 大澤ゼミ

国際経営学科 岩重ゼミ
国際経営学科 三浦ゼミ

公共政策学科 西岡ゼミ

公共政策学科 石田ゼミと佐世保独楽サークル

実践経済学科 芳賀ゼミ

実践経済学科 壁谷ゼミ

本館1階の展示

サークル活動について話を聴く参加者
サークルのポスターを見る参加者
個別相談・入試相談・在学生と語ろう
学部学科に関すること、入試制度に関することなど、個別に相談を受け付けました。
また高校生が在学生に、サークル活動やアルバイト、一人暮らしなど大学生活について質問していました。大学生活の様子を年の近い学生と話をすることで、説明会などでは聞けないような話も聞けたのではないでしょうか。
参加者からのご意見
- 現役の大学生が分かりやすく発表していただいたので、聞いてて楽しかった。
- 実際に教授や大学生の話を聞き、知らなかったことも知れて長崎県立大学にとても興味を持った。
- 模擬授業も受講でき、より実際の雰囲気に触れることが出来ました。
- インターネットやパンフレットでは分からない情報を知ることが出来た。
- 勉強以外の説明も聞けてよかった。一番心配していたことでした。
撮影協力:佐世保校 フォトサークル
オープンキャンパススタッフ
佐世保校オープンキャンパスでは、120名以上の学生の皆さんにご協力いただきました。
学生の皆さん、ありがとうございました。
学生広報スタッフ

生協組織部、有志ボランティア、職員
オープンキャンパス2022の様子【国際社会学部・情報システム学部・看護栄養学部】
受付
多くの参加者にご来場いただきました。大学に到着すると、手指消毒のうえ受付をしてから指定された席に着席します。受付や誘導など、在学生が活躍してくれました。
学部・学科ガイダンス
学部・学科の紹介や、入試等の説明を行いました。
国際社会学科
情報システム学科

情報セキュリティ学科
看護学科
栄養健康学科
模擬授業・学生による大学生活等の紹介
施設見学
情報セキュリティ学科 セキュリティ演習室
看護学科 母性・小児看護実習室
授業&研究紹介
情報システム学科と情報セキュリティ学科、栄養健康学科の各研究室で取り組んでいる研究内容等の発表や体験を行いました。
展示
看護学科の学外実習の様子を写した写真などを展示しました。
個別相談コーナー
学科の先生・在学生から直接話を聞く事ができる相談コーナーには、たくさんの高校生や保護者が訪れました。
国際社会学科
情報システム学科
情報システム学科
ボクにも聞いていいのに・・byペッパー
情報セキュリティ学科
看護学科
サークル活動
普段のサークル活動の様子の見学や体験、発表、展示など様々なサークル活動を行い、参加者のみなさんにも楽しんでいただきました。
参加者からのご意見
- 学生制作作品の地元を紹介するのを見て、自分の地元を紹介してみたいと思いました。
- 人工知能の模擬授業で、進化についてのお話がすごく興味深かったです。
- 施設紹介も設備が整っていていることがわかって良かった。また、プログラミングも、やってみると面白くて興味が湧いた。
- 学生相談コーナーは丁寧に話を聞いてくれてアドバイスも的確だったので自分がやるべきことが明確に分かってよかったです。
- 災害看護学の発表や離島についての説明が、わかりやすくてよかったです。実際に点滴に触れたりする事ができて貴重な体験ができて満足です。
- 「ビタミンAってどんな栄養素?」という研究室紹介は内容もわかりやすく、短い時間でしたが、すごく興味が湧きました。