柴崎 貢志(シバサキ コウジ)
SHIBASAKI Koji <細胞生化学研究室>
所属看護栄養学部 栄養健康学科
職名教授
専門分野
|
細胞生化学、神経生理学
|
担当授業科目 |
|
研究・業績について
これまでの研究や業績
脳内温度が神経活動を向上させる仕組みを分子レベルで解析し、得られた知見を脳疾患の治療法開発に活かします。
研究・業績内容、企業等での勤務経験等
文部科学省 新学術領域研究「温度生物学」計画班メンバーとして活動(群馬大学医学部在籍時)、脳内温度が持つ特殊な生理機能を明らかにしました。その知見を応用し、てんかん・脳浮腫・網膜剥離の病態悪化メカニズムを解き明かし、新規の治療法を開発してきました(NHKニュース、新聞などで多数報道されました)。ヒトなどの哺乳類は脳内の温度を37℃付近に保つために多くのエネルギーを費やしています。しかし、なぜ脳の温度を37℃に保つのかという理由にはあまり目が向けられてきませんでした。我々はヒトの賢さの一因が脳の温度が一定に保たれることにあるのではないかという大胆な仮説を設定し、その検証実験を進めています。そして、体温で活性化するTRPV4分子が脳機能を発揮するのに必須であることを見出しています。細胞種特異的なTRPV4KOマウスを作製し、神経活動に及ぼす影響、脳機能の変化を調べています。また、たった一つの神経細胞の温度分布をも可視化できる新規の実験技術を開発しました。この独自の実験系を用いて、神経活動に応じた細胞内局所の温度状体・TRPV4活性や神経活動がどのように変化するのかを世界に先駆けて調べています。最近、ストレスによって鬱病が発症するメカニズムを突き止めました。ストレスによる脳温上昇がTRPV4異常活性化を引き起し、鬱病が発症することを明らかにしました(東大薬学部との共同成果、Science Advances 2021)。この知見を起点にして、ストレス性鬱病の治療法開発研究を進めています。
教員情報詳細
ホームページ
学歴(大学院)
- 九州大学大学院 農学研究科 <栄養化学講座> (修了)
- 総合研究大学院大学(生理学研究所) 生命科学研究科 (修了)
留学歴
- 米国 ロチェスター大学医学部 Postdoctoral Research Fellow 2002年10月 ~ 2004年8月
取得学位
- 学位区分:博士、学位の分野:理学、授与機関:総合研究大学院大学(生理学研究所)、取得年月:2001年9月
research map
Google Scholar
学外略歴
- 生理学研究所 神経情報研究部門 博士研究員 2001年10月 ~ 2002年9月
- ロチェスター大学 医学部 Postdoctoral Research Fellow 2002年10月 ~ 2004年8月
- 生理学研究所 細胞生理研究部門 助教 常勤 2004年9月 ~ 2009年5月
- 群馬大学 医学部医学科 准教授 常勤 ~ 2020年3月
- 九州大学 医学部医学科 講師 非常勤 2021年4月 ~ 現在
所属学会
- 日本生理学会(評議員)
- 日本神経化学会(評議員)
- 日本神経科学会
- 日本分子生物学会
- Society for Neuroscience
- International Society for Neurochemistry
- International Society for Developmental Neuroscience
専⾨分野(科研費分類)
- 神経科学一般 医工学
論⽂
- 「Regulation of Neural Functions by Brain Temperature and Thermo-TRP Channels.」 『Adv Exp Med Biol 』 第1461巻 P191-211(2024 )Shibasaki K
- 「TRPV4 activation by core body temperature has multimodal functions in the central nervous system」 『J Physiol Sci』 第74巻 第55号 P1-10(2024 )Shibasaki K
- 「Transient receptor potential vanilloid 4 promotes cutaneous wound healing by regulating keratinocytes and fibroblasts migration and collagen production in fibroblasts in a mouse model.」 『J Dermatol Sci.』 第112巻 P54-62(2023 )Taivanbat B, Yamazaki S, Nasanbat B, Uchiyama A, Amalia SN, Nasan-Ochir M, Inoue Y, Ishikawa M, Kosaka K, Sekiguchi A, Ogino S, Yokoyama Y, Torii R, Hosoi M, Shibasaki K, Motegi SI.
- 「TRPV4 regulates the development of psoriasis by controlling ATP expression in keratinocytes and the neuroimmune system in a mouse model」 『J Invest Dermat』 第143巻 P2356-2365(2023 )Amalia SN, Baral H, Fujiwara C, Uchiyama A, Inoue Y, Yamazaki S, Ishikawa M, Kosaka K, Sekiguchi A, Yokoyama Y, Ogino S, Torii R, Shibasaki K, Motegi S-I
- 「A Piezo1–KLF15–IL-6 axis mediates immobilization-induced muscle atrophy」 『J Clin Invest』 第132巻 第10号 P1-13(2022)Hirata Y, Nomura K, Kato D, Tachibana Y, Niikura T, Uchiyama K, Hosooka T, Hara Y, Adachi T, Shibasaki K, Ogawa W
- 「Impact of GAD65 and/or GAD67 deficiency on perinatal development in rats.」 『FASEB J』 第36巻 第2号 Pe22123(2022)Jiang W, Kakizaki T, Fujihara K, Miyata S, Zhang Y, Suto T, Shibasaki K, Ishizaki Y, Yanagawa Y
- 「Thermosensitive receptors in neural stem cells link stress-induced hyperthermia to impaired neurogenesis via microglial engulfment.」 『Science Advances (Science姉妹紙)』 第7巻 第48号 (2021)Hoshi H, Shibasaki K, Gailly P, Ikegaya Y, Koyama R.
- 「Oxidation sensitizes TRPV2 to chemical and heat stimulation, but not mechanical stimulation.」 『Biochemistry and Biophysics Reports』 第28巻 第5472号 P101173(2021)Oda M, Fujiwara Y, Ishizaki Y, Shibasaki K
- 「Choroidal congestion mouse model: Could it serve as a pachychoroid model?」 『PLoS ONE』 第16巻 第1号 Pe0246115(2021)Matsumoto H, Mukai R, Oda M, Matsuzaki T, Ishizaki Y, Shibasaki K, Akiyama H
- 「Transient receptor potential melastatin 3 is functionally expressed in oligodendrocyte precursor cells and is upregulated in ischemic demyelinated lesions.」 『Bulletins of the Pharmaceutical Society』 第44巻 第2号 P181-187(2021)Ohashi K, Shibasaki K, Nakazawa H, Kunimasa R, Nagayasu K, Shirakawa H, Kaneko S
- 「Transient receptor potential vanilloid 4 agonist GSK1016790A improves neurological outcomes after intracerebral hemorrhage in mice」 『Biochem Biophys Res. Commun.』 第529巻 P590-595(2020)Asao Y, Tobori S, Kakae M, Nagayasu K, Shibasaki K, Shirakawa H, Kaneko S
- 「Temperature elevation in epileptogenic foci exacerbates epileptic discharge through TRPV4 activation. 」 『Lab Invest』 第100巻 P274-284(2020)Shibasaki K, Yamada K, Miwa H, Yanagawa Y, Suzuki M, Tominaga M, Ishizaki Y. (NHKニュース、TBSニュース、Yahooトップニュース、朝日、毎日、読売新聞で報道)
- 「TRPV4 activation by thermal and mechanical stimuli in disease progression. 」 『Lab Invest』 第100巻 P218-223(2020)Shibasaki K 単著
- 「TRPC5 regulates axonal outgrowth in developing retinal ganglion cells.」 『Lab Invest』 第100巻 P297-310(2020)Oda M, Yamamoto H, Matsumoto H, Ishizaki Y, *Shibasaki K.
- 「Deletion of class II ARFs in mice causes tremor by the Nav1.6 loss in cerebellar Purkinje cell axon initial segments. 」 『J. Neurosci. 』 第39巻 P2002-2018(2019)Hosoi N, Shibasaki K, Hosono M, Konno A, Shinoda Y, Kiyonari K, Muramatsu S-I, Ishizaki Y, Hirai H, Furuichi T, Sadakata T.
- 「Microglial SIRPα regulates the emergence of CD11c + microglia and demyelination damage in white matter」 『eLife』 第DOI: 10.7554/eLife.42025巻 (2019)Sato-Hashimoto et al.
- 「The dynamics of revascularization after white matter infarction monitored in Flt1-tdsRed and Flk1-GFP mice.」 『Neurosci. Lett. 』 第692巻 P70-76(2019)Shimauchi-Ohtaki H, Kurachi M, Naruse M, Shibasaki K, Sugio S, Matsumoto K, Ema M, Yoshimoto Y, Ishizaki Y.
- 「Retinal detachment-induced Müller glial cell swelling activates TRPV4 ion channels and triggers photoreceptor death at body temperature.」 『J Neurosci.』 第38巻 P8745-8758(2018)Matsumoto H, Sugio S, Krizaj D, Akiyama H, Ishizaki Y, Gailly P, Shibasaki K. (読売、日経新聞で報道)
- 「TRPV4 is functionally expressed in oligodendrocyte precursor cells and increases their proliferation.」 『Pflügers Archiv』 第470巻 P705-716(2018)Ohashi K, Deyashiki K, Miyake T, Nagayasu K, Shibasaki K, Shirakawa H, Kaneko S.
- 「Involvement of TRPV3 and TRPM8 ion channel proteins in induction of mammalian cold-inducible proteins.」 『Biochem Biophys Res. Commun.』 第495巻 P935-940(2018)Fujita T, Liu Y, Higashitsuji H, Itoh K, Shibasaki K, Fujita J, Nishiyama Y.
- 「BMP4 signaling in NPCs upregulates Bcl-xL to promote their survival in the presence of FGF-2. 」 『Biochem Biophys Res. Commun.』 第496巻 P588-593(2018)Yamamoto H, Kurachi M, Naruse M, Shibasaki K, Ishizaki Y.
- 「Temporal Changes in Transcription Factor Expression Associated with the Differentiation State of Cerebellar Neural Stem/Progenitor Cells During Development.」 『Neurochem.Res.』 第40巻 P54-63(2018)Naruse M, Shibasaki K, Ishizaki Y.
- 「Microglial activation induces generation of oligodendrocyte progenitor cells from the subventricular zone after focal demyelination in the corpus callosum.」 『Dev. Neurosci.』 第48巻 P63-74(2018)Naruse M, Shibasaki K, Ishizaki Y.
- 「Signaling in mouse retinal ganglion neurons is dynamically modulated through parallel nonretrograde activation of cannabinoid and vanilloid pathways.」 『J. Physiol.』 第595巻 P6499-6516(2017)Jo AW, Noel JM, Lakk M, Yarishkin O, Ryskamp DA, Shibasaki K, Križaj D. (国際共同研究加速基金)
- 「TRPV4-dependent induction of a novel mammalian cold-inducibel protein SRSF5 as well as CIRP and RBM3.」 『Scientific Reports』 第7巻 P2295(2017)Fujita T, Higashitsuji H, Liu Y, Itoh K, Sakurai T, Kojima T, Kandori S, Nishiyama H, Fukumoto M, Shibasaki K. Fujita J.
- 「TRPV2 activation requires interaction with the actin cytoskeleton and enhances growth cone motility. 」 『FASEB J.』 第31巻 P1368-1381(2017)Sugio S, Nagasawa M, Kojima I, Ishizaki Y & *Shibasaki K. (朝日、日経新聞で報道)
- 「CXCL1 and CXCL2 chemokines modulate the activity of TRPV1+/IB4+ cultured rat dorsal ganglia neurons upon short-term and acute application.」 『Journal of Physiology and Pharmacology』 第68巻 P3038(2017)Deftsu AF, FILLIPI K, Shibasaki K, Cheorghe M, Chiritoiu M & Ristoiu V. (国際共同研究加速基金)
- 「Glycine release from astrocytes via functional reversal of GlyT1.」 『Journal of Neurochemistry』 第140巻 P395-403(2017)Shibasaki K, Hosoi N, Kaneko R, Tominaga M & Yamada K. (表紙)
- 「Physiological significance of TRPV2 as a mechanosensor, thermosensor and lipidsensor. 」 『 J. Physiol. Sci.』 第66巻 P359-365(2017)Shibasaki K 単著
- 「TRPV4 ion channel as important cell sensors.」 『J. Anesth.』 第30巻 P1014-1019(2019)Shibasaki K 単著
- 「TRPV4 activation at the physiological temperature is a critical determinant of neuronal excitability and behavior.」 『Pflügers Archiv.』 第467巻 P2495-2507(2015)Shibasaki K, Sugio S, Takao K, Yamanaka A, Miyakawa T, Tominaga M & Ishizaki Y. (上毛新聞で報道)
- 「Transplanted microvascular endothelial cells promote oligodendrocyte precursor cell survival in ischemic demyelinating lesions. 」 『Journal of Neurochemistry』 第135巻 P539-550(2015)Iijima K, Kurachi M, Shibasaki K, Naruse M, Puentes S, Imai H, Yoshimoto Y, Mikuni M & Ishizaki Y.
- 「:FGF-2 signal promotes proliferation of cerebellar progenitor cells and their oligodendrocytic differentiation at early postnatal stage. 」 『Biochem Biophys Res. Commun.』 第463巻 P1091-1096(2015)Naruse M, Shibasaki K & Ishizaki Y.
- 「Shp2 in forebrain neurons regulates synaptic plasticity, locomotion, and memory formation in mice. 」 『Mol. Cell. Biol. 』 第35巻 P1557-1572(2015)Kusakari S, Saitow F, AgoY, Shibasaki K, Sato-Hashimoto M, Matozaki Y, Hirai H, Matsuda T, Matozaki T & Ohnishi H.
- 「Hippocampal neuronal maturation triggers post-synaptic clustering of brain temperature-sensor TRPV4. 」 『Biochem. Biophys. Res. Commun.』 第458巻 P168-173(2015)Shibasaki K, Tominaga M & Ishizaki Y.
- 「A novel subtype of astrocytes expressing TRPV4 (transient receptor potential vanilloid 4) regulates neuronal excitability via release of gliotransmitters.」 『J. Biol. Chem. 』 第289巻 P14470-14480(2014)Shibasaki K, Ikenaka K, Tamalu F, Tominaga M & Ishizaki Y. (表紙、毎日新聞で報道)
- 「Modulation of water efflux through functional interaction between TRPV4 and TMEM16A/anoctamin 1.」 『FASEB J』 第28巻 P2238-2248(2014)Takayama Y, Shibasaki K, Suzuki Y, Yamanaka A & Tominaga M.
- 「Motor dysfunction in cerebellar Purkinje cell-specific vesicular GABA transporter knockout mice」 『Front Cell Neurosci.』 第7巻 P284(2014)Kayakabe M, Kakizaki T, Kaneko R, Sasaki A, Nakazato Y, Shibasaki K, Ishizaki Y, Saito H, Suzuki N, Furuya N & Yanagawa Y.
- 「Cerebellar neural stem cells differentiate into two distinct subtypes of astrocytes in response to CNTF and BMP2.」 『Neuroscience Letters』 第552巻 P15-20(2013)Okano-Uchida T, Naruse M, Ikezawa T, Shibasaki K & Ishizaki Y.
- 「Astrocytes express functional TRPV2 ion channels.」 『Biochem. Biophys. Res. Commun.』 第441巻 P327-332(2013)Shibasaki K, Ishizaki Y & Mandadi S.
- 「Dynamic Changes of CD44 Expression from Progenitors to Subpopulations of Astrocytes and Neurons in Developing Cerebellum. 」 『PLoS ONE』 第8巻 Pe53109(2013)Naruse M, Shibasaki K, Yokoyama S, Kurachi M & Ishizaki Y. (Co-1st著者)
- 「Implication of the Communication from Photoreceptor to Retinal Pigment Epithelium. 」 『PLoS ONE』 第7巻 Pe42841(2012)Matsumoto H, Shibasaki K, Uchigashima K, Koisumi A, Kurachi M, Watanabe M, Kishi S & Ishizaki Y. (Co-1st著者)
- 「Stimulation of transient receptor potential vanilloid 4 channel suppresses abnormal activation of microglia induced by lipopolysaccharide.」 『GLIA』 第60巻 P761-770(2012)Konno M, Shirakawa H, Iida Shota, Sakimoto S, Matsutani I, Miyake T, Kageyama K, Nakagawa T, Shibasaki K & Kaneko S,
- 「Brain microvascular endothelial cell transplantation ameliorates ischemic white matter damage.」 『Brain Res.』 第1469巻 P43-53(2012)Puentes S, Kurachi M, Shibasaki K, Naruse M, Yoshimoto Y, Mikuni M, Imai H & Ishizaki Y,
- 「CD44-positive cells are candidates for astrocyte precursor cells in developing mouse cerebellum. 」 『Cerebellum』 第11巻 P181-193(2012)Cai N, Kurachi M, Shibasaki K, Okano-Uchida T & Ishizaki Y.
著書
- Thermal Biology Springer 2024
- Transient Receptor Potential Cation Channel Subfamily V Member 4 (TRPV4) Springer 2017
- MethPharmTox TRP book Sbhcs 2011
- インテグレーテッドシリーズ神経科学 東京化学同人 2011
総説・解説記事
- 脳内の温度分布 生き物と温度の事典 朝倉書店 2024 柴崎貢志 単著
- 温度受容体 生き物と温度の事典 朝倉書店 2024 柴崎貢志 単著
- 痛みが発生する分子メカニズム エデュカーレ 2024 柴崎貢志、鈴木麻由美 共著
- 網膜剥離病態悪化のメカニズム;ミュラー細胞膨化に伴うTRPV4異常活性化 眼科 2022 柴崎貢志 単著 (2021年ノーベル生理学医学賞の特集に伴う招待執筆)
- 神経興奮を調節する特殊なアストロサイト ファルマシア(日本薬学会誌) 2022 柴崎貢志 単著 (文部科学省・学術変革領域からの招待執筆)
- メカノセンサーTRPV2 医学のあゆみ 2020 柴崎貢志 単著
- てんかんや脳浮腫病態時の局所発熱と病態悪化の関連性 実験医学 2020 柴崎貢志 単著
- 神経興奮を調節する特殊なアストロサイト亜種とその機能 実験医学 2019 柴崎貢志 単著
- メカノセンサーTRPV2による神経回路形成の促進 医学のあゆみ 2019 柴崎貢志 単著
- TRPチャネル-アノクタミン1相互作用の生理機能 PAIN Reserch 2018 高山靖規、柴崎貢志、古江秀昌、歌大介、富永真琴
- 痛みセンサーTRPチャネルに関する最新研究展開 臨床麻酔 2012 柴崎貢志 単著
- 神経興奮・神経回路形成を調節するセンサー 神経化学 2012 柴崎貢志 単著
- 神経発生・神経興奮を制御する新たなセンサー分子 The Kitakanto Medical Journal 2010 柴崎貢志 単著
- 神経系のTRPチャネルと体温 Clinical Neuroscience 2008 柴崎貢志
- TRPチャネル 日本薬理学雑誌 2007 柴崎貢志
⼯業所有権
- 特許 脳内温度可変装置 発明(考案)者名柴崎貢志・中山誠 出願番号:特開2012-055675
- 特許 小動物用局所脳内温度測定プローブ 発明(考案)者名柴崎貢志・中山誠 出願番号:特開2010-210603
学術関係受賞
- 関東医学会 優秀賞 柴崎貢志 2009
- 包括脳推進会議 優秀賞 柴崎貢志 2010
- 群馬大学医学部 ベストティーチャー賞 柴崎貢志 2012
- 群馬大学全学 ベストティーチャー賞 柴崎貢志 2013
科研費(⽂科省・学振)獲得実績
- 2022 ~ 2024 基盤研究C 脳温維持の分子機構; 脳機能への寄与 440万円
- 2021 ~ 2022 学術変革領域(A) 脳内を冷却する吸熱型アストロサイトの存在とその生理機能 1,300万円
- 2018 ~ 2021 基盤研究B リハビリによる末梢神経再生の分子機構;メカノセンサーTRPV2の役割 1,500万円
- 2018 ~ 2021 基盤研究B(分担) 温度生物学を基盤とした新規神経治療パラダイムの創成 300万円
- 2018 ~ 2019 挑戦的研究(萌芽) 細胞内発熱と機械刺激による相乗的なイオンチャネル活性化 500万円
- 2016 ~ 2021 国際共同研究加速基金 温度生物学の国際研究展開 400万円
- 2015 ~ 2020 新学術領域「温度生物学」 温度による行動制御の基盤となる快・不快情動生成機構の解明 4,000万円
- 2014 ~ 2016 基盤研究B 脳内局所の人工的加温・冷却システムを応用した病態制御の試み 1,500万円
- 2014 ~ 2015 新学術領域「グリアアセンブリ」 興奮を惹起する新規Focal spotグリアアセンブリの解析 1,000万円
- 2014 ~ 2015 新学術領域「脳内環境」 てんかんの病態悪化に関与するアストロサイト亜種の性質 910万円
- 2014 ~ 2014 日本学術振興会交流事業 脊髄ミクログリアのATP受容体と痛み感覚 120万円
- 2013 ~ 2014 挑戦的萌芽 脳内加温冷却システムを用いた神経疾患の治療 390万円
- 2012 ~ 2013 新学術領域「脳内環境」 てんかん発症に伴う脳内温度変化と病態悪化のクロスリンク 1,170万円
- 2011 ~ 2012 若手研究B メカノセンサーによる軸索伸長の制御 440万円
- 2009 ~ 2011 新学術領域研究課題提案型 脳内温度と神経活動の機能相関 3,500万円
- 2008 ~ 2009 若手研究B 温度センサーによる脳機能調節 440万円
- 2006 ~ 2007 特定領域研究 イオンチャンネルレコーデイング固体素子の開発とペインプロテオーム時空間解析応用 1,050万円
その他競争的資⾦獲得実績
- 2021 ~ 2022 食塩摂取によるTRPA1活性化と腸管蠕動運動の促進 ソルト・サイエンス研究財団 120万円
- 2020 ~ 2021 脳内温度を介した神経応答がストレス耐性の個体差を産み出す分子機構 武田科学振興財団 1,000万円
- 2019 ~ 2020 神経回路形成時の細胞内局所発熱のメカニズムとその生理学的意義 住友財団 200万円
- 2019 ~ 2021 摂食環境とワサビ・マスタードによる腸管蠕動運動の促進 浦上食品・食文化振興財団 300万円
- 2019 ~ 2020 網膜静脈塞栓症に対する納豆食の予防/治療効果 タカノ農芸化学研究助成財団 100万円
- 2016 ~ 2017 神経興奮を調節するアストロサイト亜種が有する分子的な特色 武田科学振興財団 200万円
- 2014 ~ 2015 神経伝達を調節する特殊なアストロサイトの性質 金原一郎記念医学医療振興財団 50万円
- 2012 ~ 2014 センサーとしてのCa 透過性チャネルの制御機構とその生理学的意義 ソルトサイエンス財団 450万円
- 2011 ~ 2013 アストロサイトの応答を指標とする発達神経毒性スクリーニング法の確立 日本化学共同協会研究助成 1,500万円
- 2011 ~ 2011 TRPV2を介した軸索伸長の制御 ブレインサイエンス研究財団 100万円
- 2010 ~ 2011 膜伸展刺激を介した損傷軸索再生への試み 成茂神経科学研究助成 50万円
- 2010 ~ 2011 神経回路形成を促すポジティブフィードバック制御機構 住友財団 210万円
- 2010 ~ 2011 膜伸展刺激を介した軸索伸長:損傷軸索の再生 武田科学振興財団 300万円
- 2009 ~ 2010 脳内温度可変装置の開発と臨床応用 東海産業技術振興財団 180万円
- 2008 ~ 2009 TRPチャネル活性が神経興奮に及ぼす影響 金原一郎記念医学医療振興財団 100万円
- 2007 ~ 2008 温度センサーによる脳機能調節 上原生命科学記念財団 300万円
- 2006 ~ 2007 神経幹細胞の増殖・分化に及ぼすTRPチャネルの役割の解明 東海学術奨励金 30万円
受託研究受⼊実績
- 2011 ~ 2014 日本水産株式会社 神経栄養因子放出を促す生理活性ペプチドの探索
- 2014 ~ 2015 小野薬品株式会社 神経変性疾患へのイオンチャネル創薬
共同研究実施実績
- 2011 ~ 2017 グリアの生理機能解析 生理学研究所 一般共同研究採択
- 2014 ~ 2014 脊髄ミクログリアのATP受容体と痛み感覚 ブカレスト大学(ルーマニア) 日本学術振興会交流事業
- 2016 ~ (継続中) 網膜内のTRPV4の生理的役割 ユタ大学(米国) 国際共同研究加速基金
- 2016 ~ (継続中) 神経系TRPV4の特殊機能 KU Leuven(ベルギー) 国際共同研究加速基金