シーボルト・カフェ「カラダの薬になる運動」を開催しました
2017-09-23
平成29年9月23日(土)、シーボルト校の体育館にて「シーボルト・カフェ -生きるを育む-『カラダの薬になる運動』」を開催し、35名の方にご参加いただきました。
今年度の健康にまつわるセミナーの第2回目となる今回は、自身の体力に合わせた運動の強度を知り、それを実践してみるという内容でした。
受付時に、当日の体調チェックを行った後、脈拍の測り方や、運動する際の最適な脈拍数などを学びました。次に、実際にステップ台を使用して、自身の体力に合わせた運動を行いました。年齢や体力に応じてステップの高さを変えるなど、それぞれに合った強度の運動を、実践を通じて学びました。
参加者の皆さんは、楽しく心地良く運動していただけたようで、「加減がわかったため、家でのトレーニングもしやすくなる。」との感想もいただきました。
今年度の健康にまつわるセミナーの第2回目となる今回は、自身の体力に合わせた運動の強度を知り、それを実践してみるという内容でした。
受付時に、当日の体調チェックを行った後、脈拍の測り方や、運動する際の最適な脈拍数などを学びました。次に、実際にステップ台を使用して、自身の体力に合わせた運動を行いました。年齢や体力に応じてステップの高さを変えるなど、それぞれに合った強度の運動を、実践を通じて学びました。
参加者の皆さんは、楽しく心地良く運動していただけたようで、「加減がわかったため、家でのトレーニングもしやすくなる。」との感想もいただきました。


次回の、健康にまつわるシーボルト・カフェでは、筋力をつけるための料理教室の開催を予定しております。詳細については、公式HP等を通じてお知らせいたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※「シーボルト・カフェ」とは、平成16年度に「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」(文部科学省)に採択された「シーボルトキャラバン-生と性の主人公になろう-」の取組を拡充させたもので、人の心と身体を充実させる視点からの地域活性化を図るものです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※「シーボルト・カフェ」とは、平成16年度に「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」(文部科学省)に採択された「シーボルトキャラバン-生と性の主人公になろう-」の取組を拡充させたもので、人の心と身体を充実させる視点からの地域活性化を図るものです。