情報システム学科生が学際的な研究で学会発表を行いました
2025-10-09
カテゴリ:お知らせ
(情報システム学科からの投稿)
情報システム学科4年の平田菜美さんと中村弘一郎さんが、学際的な研究を進め、その成果を学会で発表しました。
平田さんは、情報システム学科の平岡教授、片山教授、吉村教授、迫田講師、および愛知県立大学の山﨑准教授と共同で研究を行い、2025年9月19日(金)に福岡工業大学で開催された「第78回電気・情報関係学会九州支部連合大会」にて発表しました。
・タイトル:長崎県内高校生のシビックプライドに関する意識調査と分析
・発表者:平田菜美,平岡透,片山徹也,吉村元秀,迫田和之,山﨑陽一
中村さんは、公共政策学科の橋本教授、情報システム学科の平岡教授、情報セキュリティ学科の喜多准教授と共同で研究を行い、2025年10月4日(土)にTIME SHARING飯田橋 第二東文堂ビルで開催された「第35回認知リハビリテーション研究会」にて発表しました。
・タイトル:認知リハビリテーションの継続を支援するためのアプリケーション開発の試み―個人のスマートフォンの活用
・発表者:中村弘一郎,橋本優花里,平岡透,喜多義弘
平田さんと中村さんは、卒業論文の作成に向けて、今後も研究をさらに発展させていく予定です。