一覧へ戻る実践経済学科 竹田教授が有田商工会議所との共同研究に取り組んでいます2025-10-08カテゴリ:お知らせ 2025年4月から2026年3月まで、実践経済学科の竹田英司教授(やきもの地場産業研究の第一人者)と有田商工会議所で「2025有田陶器市の市場研究」を共同で進めています。 この共同研究では、2025年有田陶器市(第121回・2025年4月29日から5月5日まで開催・有田商工会議所主催)について、消費経済学に基づき、消費者の(1)有田焼購入費、(2)飲食費、(3)交通費、(4)宿泊費などから、消費者の効用(≒有田陶器市の満足度)や消費者余剰(≒有田焼のお買い得感) を研究しています。 2025年有田陶器市の様子12025年有田陶器市の様子2実践経済学科生による市場調査の様子1実践経済学科生による市場調査の様子2実践経済学科生による市場調査の様子32025年有田陶器市(第121回)については、有田商工会議所の公式ホームページをご覧ください。[佐賀県有田商工会議所 公式サイト ]共同研究や受託研究に関する情報やご相談は、こちらをご確認ください。