【受講生募集開始】セキュリティ・プロ人材育成 短期集中プログラム
2023-02-10
カテゴリ:お知らせ
地域の情報セキュリティ分野のリーダー人材を養成するため、2023年度も短期集中プログラムを実施します。
本プログラムは、文部科学省「Society5.0に対応した高度技術人材育成事業」の一環として情報技術を高度に活用して社会の具体的な課題を解決できる人材の育成機能を強化するため、本学の先進的な設備と、産学協働による実践的な教育を提供するものです。
enPiT-Pro Security(ProSec)は、7つの連携大学院が文部科学省「情報セキュリティ人材育成に関する調査研究」で提唱されたモデル・コア・プログラムに基づき、社会人の学び直しを支援する高等教育の体制を整えています。
募集期間 前期:令和5年2月13日(月)~ 令和5年2月24日(金)
後期:令和5年8月16日(水)~ 令和5年8月30日(水)
後期:令和5年8月16日(水)~ 令和5年8月30日(水)
※本期間中に必要な書類をご提出ください。
受講内容 本学ではクォーター制(4学期制)を取っており、ご希望の受講科目の開講される時期に受講頂きます。
なお、1科目は15コマの開講となります。
※本学の学年暦はこちら
メインコース 開講科目より6科目を選択し受講
ハーフコース 開講科目より3科目を選択し受講
受 講 料 メインコース 177,600 円
ハーフコース 88,800 円
なお、1科目からでも受講できる「科目等履修」制度もございます。
出願可能科目は大学で開講しているほとんどの科目となっておりますので、こちらからシラバスをご参照ください。
※ただし、外国語科目(一部)、日本語科目、演習科目、実験科目、実習科目、必修科目は聴講および履修することができません。
また、出願した科目を本学学生が履修せず不開講となった場合には聴講・履修することができませんので予めご了承ください。
また、出願した科目を本学学生が履修せず不開講となった場合には聴講・履修することができませんので予めご了承ください。
「科目等履修」の詳細はこちらをご参照ください。
お問い合わせ先
長崎県立大学 シーボルト校
情報システム学部情報セキュリティ学科(ProSec 事務局)
〒851-2195 長崎県西彼杵郡長与町まなび野1丁目1番1
長崎県立大学 シーボルト校
情報システム学部情報セキュリティ学科(ProSec 事務局)
〒851-2195 長崎県西彼杵郡長与町まなび野1丁目1番1
E-mail sunprosec★sun.ac.jp(E-mailを送信される際は「★」を「@」に変換の上、お送りください。)