News & Topics
長崎県ココロねっこ運動の広報で学生広報スタッフと長崎県職員が意見交換会を行いました
2024-03-04
学生広報スタッフです!長崎県独自の県民運動として、平成13年より「子どもたちの心の根っこを育てるため、大人が変わろう、行動しよう」という、県民総ぐるみの子育て支援を推進する支援事業である「ココロねっこ運動」が展開されています。
若者や子育て家庭を支援するための様々な取り組みが展開されており、特に子育ての応援として「ながさき子育て応援ポータルサイト ココロンネット」には、お店で画面を提示すると子育てをされている方に様々な特典が受けられるお得なサービスに関する情報などがあります!
そうしたココロねっこ運動について、現在ホームページやSNSでの広報活動に取り組んでいるのですが、そこに若者の目線やアイデアを取り込み、より広報を活性化したいとのことで、今回長崎県立大学学生広報スタッフとの意見交換会が行われました!
若者や子育て家庭を支援するための様々な取り組みが展開されており、特に子育ての応援として「ながさき子育て応援ポータルサイト ココロンネット」には、お店で画面を提示すると子育てをされている方に様々な特典が受けられるお得なサービスに関する情報などがあります!
そうしたココロねっこ運動について、現在ホームページやSNSでの広報活動に取り組んでいるのですが、そこに若者の目線やアイデアを取り込み、より広報を活性化したいとのことで、今回長崎県立大学学生広報スタッフとの意見交換会が行われました!
当日は長崎県 こども未来課 新谷 かほる 様、安達 周兵 様、および運動の事務局である長崎県青少年育成県民会議の村上 春枝 様より、現在のココロねっこ運動の広報について概要の説明がなされたのち、是非学生ならではの新鮮な視点での意見をお聞かせいただきたいとのお言葉をいただき、事前にホームページや各種SNS媒体で私たちもリサーチを行い、当日に臨みました。
現在のココロねっこのサイトに関して何をまず見てほしいのかの優先度に基づく整理がされていないように見える、ココロンネットのサイトに子育て応援の店の概要が書かれていない、SNSアカウントがキャラクターの名前であり、探すのが難しいのでなはないか、SNSの更新頻度はそのアカウントの魅力を高める、記事の統一性を持たせるため記事投稿をテンプレートを用意してはどうか、等、学生として感じた意見を述べさせていただきました。
今後、長崎県では同サイトのリニューアルも検討中とのことで、今回の意見がなんらかお役に立てばと思います。また、長崎県では様々な活動をLINEでも発信しているとのことです。以下のQRコードから友達追加することで、最新の情報を入手することができます!
今後、長崎県では同サイトのリニューアルも検討中とのことで、今回の意見がなんらかお役に立てばと思います。また、長崎県では様々な活動をLINEでも発信しているとのことです。以下のQRコードから友達追加することで、最新の情報を入手することができます!
これからも学生広報スタッフは様々なコラボ活動にも挑戦していきます!