News & Topics
2025(令和7)年度前期 交換留学生修了式を行いました
2025-08-05
8月4日(月)、佐世保校とシーボルト校にて2025(令和7)年度前期の交換留学生修了式が行われ、本学での交換留学を修了する上海外国語大学(中国)からの留学生3名、湖北大学(中国)からの留学生4名、及び東亜大学校(韓国)からの留学生1名が参加しました。
浅田学長と車国際交流研究センター長から修了証を授与された留学生は、自身の留学生活を振り返り、一人ひとり日本語で挨拶をしました。
浅田学長と車国際交流研究センター長から修了証を授与された留学生は、自身の留学生活を振り返り、一人ひとり日本語で挨拶をしました。
「あっという間の1年間でした。最初は言葉も文化もわからず、毎日が挑戦の連続でしたが、先生方や友人たちの温かいサポートのおかげで、少しずつ日本での生活に慣れ、多くのことを学びました」「語学だけでなく、文化の違いを受け入れる柔軟さや、人とのつながりの大切さも学びました」「日本で得た知識や経験は、きっと将来の大きな力になると信じています」「充実した1年間を過ごすことができました。この経験を生かして、今後さらに成長していきたいです。これまでお世話になり、本当にありがとうございました」「学びと出会いに恵まれ、充実した日々を送ることができました。授業では専門的な知識を深め、交流を通じて新たな価値観を得ることができました」「将来は日中交流に取り組んでいきたいと考えています。後輩たちにも、ぜひ長崎県立大学を勧めたいです」といった声が聞かれました。
留学生の皆さんが、本学での学びや経験を通じて多くのことを吸収し、大きく成長された様子がうかがえます。
文化や価値観の違いに触れる中で得た気づきや挑戦の数々は、今後の学びやキャリアにきっと生かされることでしょう。皆さんが将来、国際社会で活躍されることを心より願っています。