令和29年度 地域に関する研究一覧
令和29年度受託研究一覧
所属 | 研究者 | 研究課題 |
経営学科 | 宮地 晃輔 | 「日本の西の果て長崎から海外を攻める企業」を実現する研究開発型の経営計画高度化に関する研究 |
情報セキュリティ学科 | 加藤 雅彦 | サイバー攻撃手法の分析 |
栄養健康学科 | 大曲 勝久 | サバペプチドの非アルコール性脂肪肝炎に対する効果の検討 |
栄養健康学科 | 田中 一成 | 低利用魚のすり身化とその副産物を活用した機能性練製品の開発 |
栄養健康学科 | 田中 一成 | 低利用魚のすり身化とその副産物を活用した機能性練製品の開発 |
栄養健康学科 | 駿河 和仁 | カロチノイドのビタミンA転換に関する研究 |
※相手先に配慮し、研究者及び研究課題のみ掲載。
平成29年度共同研究一覧
所属 | 研究者 | 研究課題 |
情報システム学科 | 有田 大作 | イチゴの省エネ栽培・収量予測・低コスト輸送技術の融合による販売力・国際競争力の強化(コンソ協定) |
情報システム学科 | 有田 大作 | 各種センシングデバイスを用いた人の位置計測と農業を含む各種応用に関する研究 |
情報システム学科 | 日下部 茂 | STAMP関連技術評価力向上のための形式的仕様記述法の研究 |
情報システム学科 | 日下部 茂 | セーフティとセキュリティの統合分析手法の研究 |
情報セキュリティ学科 | 加藤 雅彦 | フィッシングサイトの早期発見に関する研究 |
情報セキュリティ学科 | 加藤 雅彦 | 個人情報漏えいインシデントに係る調査研究 |
情報セキュリティ学科 | 小松 文子 | セーフティとセキュリティの統合分析手法の研究 |
情報セキュリティ学科 | 松田 健 | フィッシングサイトの早期発見に関する研究 |
国際社会学科 | 森田 均 | 無線及びデータマッチング技術の向上による移動支援・業務効率化アプリの開発 |
国際社会学科 | 金村 公一 | 「海と日本inながさき」映像・プリントメディアコンテンツ制作手法研究 |
栄養健康学科 | 田中 一成 | 希少糖の脂質代謝改善作用およびエネルギー代謝への影響 |
栄養健康学科 | 田中 一成 | 乳酸菌飲料の人用としての安全性の確認 |
栄養健康学科 | 田中 一成 | 茶葉とビワ茶を原料とした発酵茶葉粉末「まるごと発酵茶」の長期摂取による体脂肪に及ぼす影響及び食後血糖値に及ぼす影響に関する研究 |
栄養健康学科 | 田中 一成 | β-クリプトキサンチンを含む飲料の長期摂取がヒトの内蔵脂肪に及ぼす影響と動物での作用メカニズムに関する解明 |
栄養健康学科 | 田中 一成 湯浅 正洋 | 農産物の機能性表示食品商品化支援(コンソ協定) |
栄養健康学科 | 松澤 哲宏 | 形態学、系統学および生理・生化学的特徴に基づいた、中国および日本の病原真菌の比較研究 |
※相手先に配慮し、研究者及び研究課題のみ掲載。
平成29年度学長裁量研究(「離島」及び「長崎の地域課題に関する研究」)一覧
所属 | 研究者 | 研究課題 |
経営学科 | 宮地 晃輔 | 地域中小企業の経営計画・管理会計システムの活用実態解明と経営改善への接続に関する研究-長崎県中小企業の競争力向上への貢献- |
公共政策学科 | 奥山 忠裕 | 地方部における労働需要・供給調査に基づく需要ギャップ解消施策に関する研究 |
公共政策学科 | 黒木 誉之 | 市民自治・市民協働と地域ガバナンス -災害対応を中心として- |
公共政策学科 | 松尾 晋一 | 離島探検の基礎的研究 |
公共政策学科 | 石田 聖 | 長崎県における主権者教育定着に向けた基礎的研究 |
実践経済学科 | 鳥丸 聡 | 長崎県北地域における新規事業のフォローアップと課題発掘 |
実践経済学科 | 田村 善弘 | 離島地域におけるエシカル消費に関する研究 |
実践経済学科 | 鶴指 眞志 | 長崎県における地域公共交通に関する研究 |
国際社会学科 | 森田 均 | 地域社会における高度交通システム構築からメディア論へ新たな研究手法をもたらす試み |
情報システム学科 | 金谷 一朗 | 離島の世界遺産における「祈り」のデジタルアーカイブ |
看護学科 | 平野 かよ子 | 長崎県下の市町村合併後の保健師の活動体制のあり方に関する研究 その3:壱岐市 |
看護学科 | 大塚 一徳 | 地域での認知症への理解を深めるための普及・啓発講座におけるワーキングメモリの査定が高齢者の記憶の自己効力感に及ぼす影響 |
看護学科 | 久佐賀 眞理 | 行政におけるひきこもりの包括的支援体制構築に関する研究(長与町との連携事業申請) |
看護学科 | 中村 鈴子 | 島における保育所(園)における感染予防対策に関する健康教育の効果 |
看護学科 | 高比良 祥子 | 肝疾患看護に携わる外来看護師のケアの臨床知に関する研究 |
看護学科 | 片穂野 邦子 | 分子標的薬治療に伴う有害事象が生じた肺がん患者の生活体験 |
看護学科 | 木村 チヅル | 新総合事業移行による地域包括ケアシステム構築に関する研究 |
看護学科 | 堂下 陽子 | 精神障害をもちながら子育てをする利用者に対する訪問看護師の支援体制の構築 |
看護学科 | 髙崎 亜沙奈 | 特定行為看護実践に関する看護師の認識―地域医療に焦点を当てて― |
看護学科 | 竹口 和江 | 企業外労働衛生機関の保健師の保健活動に関する研究 ~メンタルヘルスケア不調の一次予防対策における現状と課題~ |
栄養健康学科 | 田中 一成 | 長崎県産農産物の機能性解明に関する研究 |
栄養健康学科 | 竹内 昌平 | インフルエンザの感染症週報データのさらなる活用を目指した研究 |
※共同研究・個人研究に関わらず研究代表者と研究課題のみ掲載。