本文へ移動
「大学紹介 〜Meet the people of the university!~」 第1弾「職員編」 企画広報課企画広報グループ 山田勇喜さん
2025-03-24
カテゴリ:お知らせ
皆さんこんにちは!学生広報スタッフです。前回から続いている学生広報スタッフ新企画「大学紹介 〜Meet the people of the university!~」。
第1弾最後となる「職員」編は、企画広報課企画広報グループ 山田勇喜さんです!山田さんの想い・秘密に迫りました!
山田さんに取材をする学生広報スタッフ
1、山田さんのお仕事内容について教えてください。併せて、その仕事が大学の学びとどのように関わっているのかについても教えていただきたいです。
大学広報と国際交流を主な業務として担当しています。広報では、主に高校生等に大学を知ってもらうための広報活動として、大学の魅力を効果的に伝えるため、チラシや広告の制作に携わっています。また、国際交流では、留学生の受入支援や、日本人学生の留学相談に対応しています。大学の学びとの関連性で言えば、広報においては「マーケティング」、国際交流では「海外研修」などの異文化理解が関連するかと思います。
 
2、山田さんが職員を目指そうと思ったきっかけは何ですか。
きっかけは、前職で新入社員の方々と接する中で、社会に送り出す大学の存在意義を感じたからです。
以前の職場では、新入社員のOJTを担当することがありました。期待と不安を胸に社会人として会社に入社する方と接する中で、社会に送り出す大学という場所はとても重要な教育機関だと感じました。もちろん、社会に送り出す教育機関は大学に限らないですが、私自身が大学卒業後に社会人となったこともあり、学生が人生の重要な時期を過ごす大学という場所で、学生の皆さんの成長を間近で見守り、未来を支えることができるという点に、大きな魅力を感じ、大学職員を目指そうと考えました。
 
 
 
3、山田さんがお仕事を通してやりがい・感動・印象に残ったことは何ですか?
広報業務では、多くの方々と協力して制作した広報物が公開され、周囲から反響をいただく瞬間に大きなやりがいを感じます。特に、細部にこだわった制作物に対して、直接的な感想や評価をいただけると、達成感を強く感じます。時には厳しい意見もありますが、それも次への糧として前向きに捉え、常にやりがいを感じながら業務に取り組んでいます。
 
4、山田さんが考えるお仕事必須アイテムはなんですか?
仕事ではメモを取る機会が多く、消せる多色フリクションボールペンを愛用しています。修正や色分けが容易なため、効率的に作業を進められます。学生時代の学習と同様、社会人にとっても自分にとって使いやすいボールペンは不可欠なアイテムの一つです。
 
5、山田さんの学生時代の思い出は何ですか? 
大学で知り合った友人と一緒に授業を受けたり、遊んだりしたことが思い出です。大学には全国からあらゆる同世代の方が集まるので、大学の入学前後は友人ができるかどうか不安でした。しかし、大学の授業やゼミ、アルバイト先など何かがきっかけとなって友人を作ることができました。そこで友人となった方と卒業まで大学生活を楽しむことができました。
学生時代の思い出を語る山田さん
6、佐世保のおすすめスポットは何ですか?
おすすめはハウステンボスです。四季折々のイベントや美しいイルミネーションが楽しめ、常に賑わっています。他では味わえない独特の雰囲気が魅力です。
 
7、職員を目指している人に向けて一言!
大学職員の魅力は、学生と間接的に関わり、その成長を支えられることです。もちろん、学生と関わる仕事は他にもありますが、大学職員は教育現場を裏側から支える、非常にユニークな存在です。教員の皆様とは違って直接指導はしませんが、学生が充実した学生生活を送れるよう、様々なサポートを通じて貢献できます。学生と教員という関係とは異なるからこそ、できること、伝えられることがあるのも魅力の一つです。大学職員の仕事に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
 
 
8、学生に向けて一言!
本学の学生は、勉学、研究、課外活動など、様々なことに真摯に取り組む方が多い印象です。大学生活で得た経験を糧に、社会へ羽ばたいてほしいと願っています。オンとオフを上手に切り替え、充実した学生生活を送ってください。
取材に応じていただいた山田さん
山田さんの秘密・想いを知ることができたでしょうか。
山田さん、お忙しい中取材に応じてくださり、ありがとうございました。
第1弾はこれで終了となります!第2弾もお楽しみに!
 
取材・記事作成者
地域創造学部 公共政策学科4年 野﨑諒太
地域創造学部 公共政策学科2年 塩川七帆
地域創造学部 実践経済学科1年 田中将
地域創造学部 実践経済学科1年 宮田桜
地域創造学部 実践経済学科1年 宇治山岬希
TOPへ戻る
資料請求はこちら/お問合せはこちら