News & Topics
学生広報スタッフ「教員取材企画」~経営学科 准教授 津久井 稲緒先生~
2024-09-05
1.専門分野は何ですか?
専門は、経営学、企業と社会、企業の社会的責任、地域と企業です。
順番に専門的に小さくなっていくイメージです。最近だとSDGsなどと親和性が高いですね。
2.教育理念は何ですか?
教育理念は、学生が自分を大切にし自信を持つことです。
自分を大切にするということは、自分が学ぶ場や周りの友達を大切にすること、そして社会のルールを守るということでもあります。友達の向上心を下げるような行動をせず、お互いに高め合えるような関係性の仲間を作ってほしいですね。
また本学の学生の中には、人前に出て発言することを躊躇する学生も多くいますが、皆さん十分に力を持っているので自信を持ってほしいです。自分と周りを大切にして自信を持つことは、社会に出る上で重要なことだと思います。
3.学生時代に力を入れたことは何ですか?
まずは図書館で本を借りることです。古典や名作などを片っ端から借りていました。毎週借りて、一週間で読めなければ返却し、また次の本を借りる。これを毎月繰り返して、読んだ本のリストを作っていました。これは自分の力になったなと感じています。
もう一つは旅行をすることです。旅行先での発見は自分の世界を広げることにもなりますし、何より楽しいですね。学生時代には沖縄や広島などに行きました。歴史的なものを見たり資料館に行ったことは今でも記憶に残っています。
昔読んだ本や旅行先での経験は今の自分を形成していると思いますし、自分の研究分野にも影響しているなと感じています。
4.大学教員を目指そうと思ったきっかけは何ですか?
皆さんも学校や勉強に苦手意識を持つ経験があったと思うのですが、私も同じように勉強ってきついなと思っていた時期がありました。そんな時に養老孟司さんの『バカの壁』という本に出会って、学びの中にある深さや歴史の面白さに気づいたことが、大学教員を目指そうと思ったきっかけです。それまでは「勉強させられている」でしたが、もっと学びたい、もっと知りたいという感覚に変わっていきました。
5.ゼミでの活動について教えてください。
現在は「佐世保ヴィンテージ」といって、佐世保市に出された粗大ゴミなどをリペアし、地域の方に無料で譲渡する活動をしています。また他大学と対抗のインターゼミナール大会に出たり、こども向けの啓発映像を作成し小学校で授業をしたりしています。ゼミのモットー「人と出会い、知をつかみ、社会とつながる」にもあるように、社会と直接つながる機会が多いと思います。
6.長崎県立大学で学ぶメリットは何だと思いますか?
まずは良い仲間がいることです。学生一人ひとりと話すと、力があって人間性が高いなと感じることがよくあります。ポテンシャルが高い学生と共に学び合えることは大きなメリットだと思います。
二つ目に研究に集中できる環境があることです。研究にかける時間を十分に確保できることもありますし、大学の周辺は遊びの誘惑もそんなに多くはありません(笑)。つまらないとも捉えられるのかもしれませんが、佐世保校周辺の環境は非常にポテンシャルがあると思っていて、活かそうとすればいくらでも可能性は広がっています。大学生をはじめ若い人がその魅力に気づいてくれればいいなと思います。
7.学生に求めるものは何ですか?
自分と周囲を大切にすることです。
自分ばかりでなく周りへの気遣いができるのが大人であり、周囲を大切にすることで回り回って良い環境が作られ、自分を高めることに繋がります。
あとは学生時代に貪欲に本を借りてほしいですね。私自身もよく図書館を利用したり、旅先で出会った本を買うことがあります。自分の楽しみにお金を使うことも大事ですが、たまには本にお金をかけてもいいのではないかと思います。
8.現在の趣味や夢中になっていることはありますか?
地元である横浜にいたときに盆踊りサークルを作ったので、出張や休みの期間に帰った時にはそのメンバーと盆踊りをしています。
あとは旅行も好きです。一人旅のこともあるし、家族と旅行することもあります。旅行先は国内が多いですが、やはり海外は心が解き放たれる感じがしますね。先日数えてみると、これまでに20カ国ほど訪れていました!皆さんも人生で一度は海外旅行をしてみてほしいです。
9.学生に向けて一言
できるだけ多くの人と話して、たくさん学び、卒業しましょう!(笑)
取材の中で、学生のうちにたくさん本を読むことの大切さを繰り返し仰っていました。本を読み、知識を増やし、社会とつながる。何気なく大学生活を過ごすのではなく、地域社会と積極的に繋がろうとする姿勢が大事だと学びました。
津久井先生、取材に応じていただきありがとうございました!
取材:地域創造学部 公共政策学科 4年 野﨑諒太
書記:地域創造学部 公共政策学科 3年 金子智香
撮影:地域創造学部 公共政策学科 3年 鷹巣心音