本文へ移動

シーボルト校 クラブ&サークル一覧

PICKUP

写真サークル S u n - F i l m s ぱしゃ。

経験者・初心者問わずみんなでマイペースに写真やカメラを
自由に楽しむ

 シーボルト校の写真サークルで、毎月の部会や年に数回の撮影会が主な活動です。
 毎年開催している写真展では、複数の写真を並べた組み写真を展示するため、顧問の先生のもとで写真の勉強会を行い、より良い作品を展示できるように励みます。
 現在は、情報システム学科を中心に、さまざまな学科の学生が所属。カメラに詳しい部員だけではなく、カメラを使ったことがなかった初心者やスマートフォンで撮影する部員もいて、みんなでマイペースに楽しく活動を行っています。
 少しでも写真やカメラに興味のある学生にはぜひ参加してほしいです。私たちといっしょに “ぱしゃ活”しませんか。

C y b e r 研究会

情報系に興味がある人はお互いの知識を共有し課題を解決しよう

 主に情報システム学部の学生で構成されるサークルです。
 研究会という名はついていますが、実際は情報系の学生たちの互助組織に近い存在です。自分たちの知識を共有したり、課題で詰まった所でお互いに助け合ったり、情報系の学外イベントのメンバーを募ったり、はたまた自分の趣味に興じたりと、個々が自由に活動を行っています。
 去年度NISMというセキュリティイベントやCIF(情報セキュリティにおけるハッキングコンテスト)を主催。
 今年度も新入生向けのPC初心者向け講座を行いました。
 情報系に興味がある人も、情報系にあまり強くない人もぜひ入会してみませんか。

学園祭実行委員会(SUN FESTA)

皆で心をひとつにし学園祭の成功を目指します

 私たちは芸能人をお呼びしてライブを企画したり、校内を装飾したり、他のサークルと協力して飲食店を催すなど、学園祭を盛り上げるための活動を行っています。
 準備段階ではいろいろな学生の人や企業の方と関わることが多いので、活動を通して交友関係が広がり、社交性や主体性を身につけることができます!
 時間をかけて準備を進めていくのは大変ですが、サークル内の雰囲気が和気藹々としていますし、当日は多くの人が楽しむ様子を見れるのでやりがいも感じられ、とても楽しいです。
 気になったという方は、いつでも見学できますのでぜひ来てください!
   お待ちしています。

 


体育会系

沖縄エイサー部

毎週水曜日、金曜日に練習しています!
1年を通して様々なイベントに出演させていただいており、
とても充実した活動ができます!
また、練習やイベント出演は大学生以外の方とも交流するので
とても賑やかで楽しいです!

テニスサークル

こんにちは!テニスサークルです。私たちは。経験者・初心者問わずみんなで仲良く活動しています。
テニスコートはオムニの6面で、軟式・硬式両方に取り組んでます。
毎クオーターごとに行われるテニス大会や、学祭の出店、BBQなど楽しいことたくさんあります。
見学はいつでもできるので、気になった方はぜひ来てください!



男子バスケットボール部

楽しくしてます!気軽に参加してください!
活動日時:水曜日・金曜日 18:00~21:00 活動場所:体育館 部員:15名程度

女子バスケットボール部

毎週水曜日・金曜日の18時~21時に活動しています。

 

バドミントンサークル



フットサルサークル



陸上競技部

 

文化会系

映画研究会SeaCaT

私達は裏方専門の映画制作サークルです。
自分たちで各役割をもち、企画から撮影までをこなし映画やCM作成などを行っています。
ほとんどの部員が未経験からのスタートですが、活動を経て日々成長しています。
映画を作る上で大変な作業もたくさんありますが、作品が出来上がった時の達成感は計り知れません。
ぜひ私たちと映画制作をしてみませんか?



 

華道部

月1回、華道の先生の指導のもと、楽しく生け花をしています。
初心者から始める部員がほとんどです。
一緒に生け花をする仲間を待っています!

クックベジサークル

こんにちは。クックベジサークルです。
このサークルは不定期で行われており、自由参加でOK!
クックベジ専用の畑もあり、旬の野菜を植えて育てています。
学園祭では自分たちで植えたさつまいもを使用してお菓子を作っています。
よかったらクックベジへ遊びに来てくださ~い♡

軽音楽部

茶道部

私たち茶道部は外部の先生からご指導をいただき週に1回のペースで活動しています!
経験者も未経験者も茶道に興味のある方なら大歓迎です!
ぜひ遊びにきてください!

写真サークル Sun-Films ぱしゃ。

Sun-Filmsぱしゃ。シーボルト校の写真部です!
県内の写真スポットをめぐる撮影会を行ったり、勉強会や写真展の開催、
学園祭ではポストカード販売なども行っています!
カメラがなくても、スマホ撮影で参加できます。
ぜひ、私たちと楽しいぱしゃ活ライフを送りませんか?

邦楽部

私たち邦楽部では、箏や尺八など和楽器の練習を3年生2人、2年生3人、1年生1人の計6名で
週に1回行っています。
専門の先生が見てくださるので、初心者の方も安心してください!
現部員のほとんどが初心者です!
練習とは別に、学内外でのイベントでも演奏しています。
演奏時の衣装である袴は無料で着ることができるので、和装が好きな人もおすすめです!
今は部員が少なく、演奏できる曲も限られていますが、
皆さんとともにより多くの曲を演奏できることを楽しみに、
皆さんの入部をお待ちしております!

Digital Entertainment

Digital Entertainmentサークルです。
私達はデジタルコンテンツの作成を中心に幅広い活動を自由に行っております。
活動例としては、イラスト・ゲーム・映像・ホームページ制作、コスプレなど他にも色々やってます。

学園祭実行委員会

学園祭実行委員は毎年秋頃に開催される学園祭を盛り上げるため、
ステージ企画や校内装飾、飲食店の管理まで幅広い活動を行っています。
準備段階ではいろいろな学年の人や企業の方と関わることが多いので、
活動を通して交友関係が広がり、社交性や主体性を身につけることができます!
大きなイベントの運営なので大変なことも多いですが、当日の学生や地域の方々が楽しむ様子を見ることができるので、
やりがいもありとても楽しいです。
大きなイベントを運営してみたい、芸人さんとあってみたい、就活に活かせることがしたいなど、
入部理由はなんでもOK!いつでもお待ちしています。
  • スイーツサークル
  • 美術部
  • ボランティア委員会
  • ボードゲームサークル
TOPへ戻る
資料請求はこちら/お問合せはこちら