本文へ移動

米海軍佐世保基地内大学(ネイビーカレッジ)

米海軍佐世保基地内大学(ネイビーカレッジ)とは

米海軍佐世保基地内大学(ネイビーカレッジ)とは
米海軍佐世保基地内大学(ネイビーカレッジ)とは、米軍佐世保基地所属の軍人や軍属の方、及びその家族に大学教育を受ける機会を与えるための高等教育プログラムを指します。

現在、佐世保基地では「メリーランド大学」と提携し、日本人の就学希望者を受け入れています。

なお、大学として独立したキャンパスは同基地にはありません。基地の施設である、コミュニティー・エデュケーション・センター内に大学の事務所や講座室などがあります。

ブリッジ・プログラムとは

母国語が英語以外の人を対象にしたESL (English as a Second Language) のプログラムで、アメリカの大学教育を受ける上で必要な英語力(読解、作文、英作文やコミュニケーション力など)を身につけるための授業です。このプログラム(全6科目)を修了すると、メリーランド大学の正規の授業を受講することができます。

なお、本学では、このプログラムの全コースで取得した単位を「海外語学研修(全学)」(国際経営学科、国際社会学科以外)2単位として認定します。
TOPへ戻る