1.提携調印
調印日 | 1992年10月7日 |
期間 | 5年間(双方の協議により、合意を経て自動延長) |
2.交流提携内容
- 共同研究及びシンポジウムの開催
- 交換教員
- 学術資料、刊行物及びその他資料等の交換
- 交換学生(大学、大学院)
3.共同研究及びシンポジウムの開催
平成23年度より日中韓研究機関間学術交流協定に基づき長崎県立大学東アジア研究所、中国華僑大学東方管理研究センター、韓国東亜大学校東アジア研究院との間で東アジア学術交流フォーラムを開催しています。
これまでのシンポジウムの経緯
年月日 | 場所 | テーマ他 |
1992.10 | 長崎県立大学 | 友好交流協定締結記念シンポジウム |
1993.10.30~11.1 | 華僑大学 | 第1回共同研究会 |
1994.12.3~4 | 長崎県立大学 | 第2回共同研究会 |
1995.11.18 | 長崎県立大学 | 第3回共同研究会 |
1995.12.12 | 長崎県立大学 | 1995年国際学術交流シンポジウム |
1997.12.10~11 | 長崎県立大学 | 「環境問題と経済発展」「日中流通システムの現状と課題」 |
1998.12.9~10 | 華僑大学 | 「環境問題と経済発展」 |
1999.12.15~16 | 長崎県立大学 | 「地域経済発展とその戦略」 |
2000.12.19 | 華僑大学 | 「情報化と地域経済発展Ⅰ」 |
2001.12.12 | 長崎県立大学 | 「情報化と地域経済発展Ⅱ」 |
2002.12.10 | 華僑大学 | 「経済の持続的発展と環境問題Ⅰ」 |
2004.10.14 | 長崎県立大学 | 「経済の持続的発展と環境問題Ⅱ」 |
2005.10.24 | 華僑大学 | 「日本国長崎県と中国福建省との経済交流(中小企業)」 |
2006.10.26 | 長崎県立大学 | 「日本国長崎県と中国福建省との経済交流(中小企業)」 |
2007.11.29 | 長崎県立大学 | 「東アジア企業の管理・経営問題」 |
2008.10.25 | 華僑大学 | 「東アジア企業の管理・経営問題」 |
2009.11.19 | 長崎県立大学 | 「地域経済活性化のための地域力の模索」 |
2010.11.22 | 華僑大学 | 「地域経済活性化のための地域力の模索」 |
2011.11.10 | 長崎県立大学 | 「自然災害と東アジア」 |
2012.11.15 | 東亜大学(韓国) | 「東アジアの高齢化と福祉」 |
華僑大学
概要(2012年9月時点)
香港、マカオ、台湾を含むアジア圏、特に東南アジアからの留学生が多いのが特徴的です。2,000人を超えるスタッフ体制と優秀な教授による講義により、学生のみなさんは高水準の教育を受けることができます。
設立 | 1960年 | |
所在地 | 福建省泉州市 | |
学生数 | およそ28,000人 | |
学部構成(27学部) |
|
|