臨床栄養学研究室では、臨床栄養管理を実践するうえで生じる疑問(臨床疑問:Clinical Question, CQ)に立脚した研究疑問(Research Question: RQ)の解明を目指し、協力病院から提供いただいたデータや利用可能な大規模データを臨床疫学的手法を用いて分析しています。これまでの研究テーマは、回復期リハビリテーション病棟における栄養スクリーニング・低栄養診断の適用実態や妥当性の検証、低栄養・サルコペニア・サルコペニア肥満が高齢者や障害者の日常生活動作、摂食嚥下機能、自宅復帰に与える影響などです。