本文へ移動

トピックス

「追悼陣内久紹展」の世話人会スタッフとして金子照之教授が協力しています
2024-05-14
 「追悼陣内久紹展」の世話人会スタッフとして金子照之教授が協力しています。
 
会期:2024年5月24日(金)〜6月2日(日)
    9:00〜17:00 ※月曜休館《入場無料》
 会場:小城市立歴史資料館 2階
    企画展示室・展示ホール・創造のガラス窓ギャラリー
     佐賀県小城市小城町158番地4 tel:0952-71-1132

 オープニング&ギャラリートーク
  2024年5月24日(金) 10:00〜11:30
  小城市立歴史資料館 2階・研修室及び展示会場
  ※ご出席の方に展覧会図録とささやかな記念品をご用意しています

  黄美会創設時からのメンバーである陣内久紹さんが2023年9月に亡くなられました。
  陣内さんは小城高校卒業後、鹿島市の染色家・人間国宝の鈴田滋人氏の父鈴田照次氏の紹介により、京都で重要無形文化財保持者(人間国宝)森口華弘氏のもとで友禅染めを修得し35歳で独立、日本伝統工芸展や個展などで活躍されました。京友禅の道を更に究めようと日々努力を積み重ねられていましたが、昨年67 歳で鬼籍に入られました。
  陣内さんの誠実で悠然とした仕事の軌跡を展示します。
  同窓生や関係者はもとより、多くの方々にご鑑賞いただけますよう願っています。
追悼陣内久紹展のポスター
TOPへ戻る