「長崎県ものづくりテクノフェア2014」に出展します(11月19日・20日)
県内65の企業・団体による技術・製品展示等が行われる「長崎県ものづくりテクノフェア2014」(主催:長崎県、公益財団法人長崎県産業振興財団)に田中 一成 教授・永田 保夫 客員教授(看護栄養学部栄養健康学科)が出展を行います。
皆様ぜひご来場ください。
記
【日 時】 | 平成26年11月19日(水) 11:00~17:00 11月20日(木) 10:00~15:00 |
【会 場】 | シーハットおおむらメインアリーナ(大村市幸町25-33) |
【出展内容】 | ○長崎県産農産物を利用した機能性を有する発酵茶 ・ビワ葉混合発酵茶 ・ツバキ葉混合発酵茶 ・ミカン未熟果混合発酵茶 |
○クエン酸ナトリウムを用いた練り製品の機能性 | |
○長崎県内で生産・加工されたきな粉、オカラ、キクイモ、ハナビラタケ等の機能性 | |
【小間番号】 | 58 |
※「長崎県ものづくりテクノフェア2014」の詳細については、こちらをご覧ください。
2014年11月11日(更新日)